こんにちは、きゃりんです。
長男9歳は5、6歳の頃ポケモンにかなりハマっていました。
幼稚園年中ぐらいからポケモンにハマり出し、ゲーセン専用ゲーム機「ガオーレ」にがっつりハマり(メザスタの前の機種)、数万円ものお金を落としていったのです、、
そんなガオーレで集めた伝説のポケモンたちはこちら。。(今は使えないけど)
ポケモン好きはポケモングッズを集めたがるもの。
うちにもポケモンアイテムが色々あります。
ポケモングッズの中でも、特に喜んだもの、便利だったアイテムを8個ご紹介します!
誕生日プレゼントでもクリスマスでも、普段のときでもオススメですよ(^^)
■ポケモン好き長男が実際に喜んだプレゼント8選!
➀ポケモンめちゃ投げ(6歳)
我が家は3年前に購入したので、最新版とは若干見た目が違いますが、ほぼ同じ内容なのかな?
3年たっても普通に遊べます(^^)
まだひらがなが読めなくてSwitchのゲームとか難しい、、でもゲームしたい!っていう幼稚園の子にオススメですよ!
長男が年長さんの頃は、同じゲームを何人も持っていましたね。(笑)
みんながお家にゲームを持ちよって遊んだりもしてました(^^)
幼稚園年中〜年長さんにはめっちゃオススメの一品です!
ポケモン めちゃナゲ!の詳細はこちらちなみに年少さんはまだこの手のオモチャは理解できていないし、小学生になるとSwitchができるようになるので、
本当に幼稚園年中〜年長さん向けオモチャだと思います!
➁ポケデルゼ(5歳)
実際にボールを投げる気分になれるポケデルゼ!中には自分の好きなポケモンをいれることができますよ。
リザードンもかっこいい♪
今は対戦出来るように工夫されているみたいですね!
ポケデルゼが開いたあとはサイコロになるみたいです。
あと、ポケデルゼのBIGバージョンもありました!
大きめのポケデルゼは子供に喜びそうですね!プレゼントにもピッタリ!
③スーパーボールのぬいぐるみ(5歳 1歳からでもOK)
ポケモンのぬいぐるみはいくつかあるのですが、スーパーボールのぬいぐるみが一番反応良かったかも。
最近のポケモンセンターではボール型のぬいぐるみ売ってるの見たことないから、ネットで購入が無難かな?とはいえ、ネットでは輸入品か中古品しかなかった。。
ちなみに我が家はこれで枕投げみたいなことをして遊んでいます。。
1歳だった三男坊もスーパーボールのぬいぐるみで遊んでいましたね。
ただし、障子があるご家庭は注意っ!穴があくかも、、
調べてみたら、今はポケモンに変身するモンスターボールのぬいぐるみがあるそうです!
これは凄いかわいいですね!3歳以下の小さい子供にも喜ばれそう♪
④文房具(6歳)
小学校にあがるときに揃えるのが筆箱などの文房具。うちはもちろんポケモンにしましたよ。
ポケモンの筆箱あるだけでクラスのポケモン好きと仲良くなれるからオススメ(^^)
入学前の早めのタイミングで購入しといてくださいね♪
⑤ポケモン図鑑(5〜7歳)
まずはなんのポケモンがいるか覚えるところから!
長男はサン&ムーンのときにポケモン好きになったので、もちろんサン&ムーンの図鑑を購入しましたよ♪
この898匹勢ぞろい図鑑も面白そう!
小さい子なら持ち運べるサイズの図鑑でも良いかもですね(^^)
⑥ポケモンモンコレ フィギュア(6歳)
おばあちゃんが誕生日に買ってくれた一品!おばあちゃんが一人でポケモンセンターに行って店員さんに聞いて買ってくれたらしい。
おばあちゃん素敵。長男は伝説のポケモンが好きだったので、ソルガレオを選んでくれました!
大好きなポケモンがいたら一個お家にあっても良いかもしれません♪
⑦メザスタ専用ケース(7歳)
ゲーセンゲーム機がガオーレからメザスタに変わったタイミングで、メザスタのケースを買ったよ〜。
やっぱりゲーセン行くときは専用ケースあるとテンションあがるよね!
⑧ポケモンカード スターターセット(9歳)
複雑なルールなどが理解できるようになったら、ポケモンカードゲームもデビューできます!
息子は友達の影響で最近デビューしました!私と対戦してますが、奥が深くてついつい熱くなっちゃう!おもしろーい!
足し算をする必要があるので、最短で小1のクリスマスぐらいがデビューの時期かな?
この最新カードを買いに広島ポケモンセンターに連日行くという謎の所業。。
■まとめ
いかがでしたか?
ポケモングッズは種類が豊富なので何を買えばいいか悩みますよね。
それぞれの年齢で気に入るものが違うので、是非参考にしてみて下さいね♫
ちなみに長男は空白の8歳がありますが、、このときはメザスタを卒業してマイクラとかジャンプ系アニメにハマっていました。(鬼滅とかね)
現在ポケモンカードに目覚めているので、またポケモンカードについても詳しくレポしていきたいと思います(^^)
それではクリスマスに向けて早めに準備を頑張っていきましょう〜!
コメント